
先日来、このブログでも宣伝していた「帰れTシャツ」のデザイン・コンペの募集期間が残りあと3日を切った。
10月2日19時(日本時間)現在で、9名の方々から18件の応募が集まっている。
最初は雲を掴むような話だったのも、応募作品が集まるにつれて、目指す方向性が明らかになっていっている。
募集のシステムはプロのデザイナーさん方にもお声がけをできるので、目一杯その機能を使わせていただいている。流石にプロの方々は与えられた条件の中でうまくまとめるなあと感じる。
一方で、デザインの専門家でない一般のTV視聴者もコンペには参加できるので、そうした方々の応募もある。デザインのプロでなくとも、ウルトラクイズにかける情熱がデザインの中にありありと表現されていたりして、こちらもなかなか見逃せない。
Tシャツそのものは、今月、来月で作り上げて、12月初めくらいから販売したいと考えている。
デザインは、その第一歩。
あと3日間。さらに素晴らしい作品が集まることを期待している。
是非、みなさん、宜しく。
デザインのできる方はご応募を、できない方はこの記事や関連の情報をシェアあるいはリツイートしていただけると幸いだ!
P.S.:この公募システムには人気投票もできる機能が付いているので、見て気に入ったのがあったら、ボタンをクリックしてみてほしい。皆さんの意見も参考にしたいので。
ファンの皆様のご要望にお応えして、ショットオーバーの大声クイズをテーマに「帰れTシャツ」を作成、販売することになりました。現在、下記のサイトにてデザインを募集しています。デザインの腕に自身のある方は是非ご応募ください。
[「帰れTシャツ」デザイン募集のページ]
<リツイート希望>ファン皆様、お待たせ致しました。ショットオーバーの「帰れTシャツ」のデザイン募集のお知らせです。 多くのデザイナーの方に参加いただけるようリツイートのご協力お願い致します。 http://t.co/9x5jrwTspr — 秋利美記雄 (@saigon1995) 2015, 9月 25
今年2015年の年末、東京でMan of the Year Seniorというクイズの大会及びパーティーを行うことになりました。これは私たちが学生時代に毎年年末に行われていた学生クイズ日本一決定戦のシニア版です。一般の方も見て楽しめる内容になると思います。
皆さん、是非お越しください。
開催日:2015年12月26日
開催場所:東京ウィメンズプラザ(渋谷区神宮前5-53-67)
詳細は公式サイトからどうぞ。FBページやツイッターでも随時情報を発信しています。