このところ、夜更かし気味で朝起きられなかったが、今日は定刻の4時起きできた。
今日も買い出しに出る必要はなかったので、レバンタム公園(Công viên Lê Văn Tám)で走ることにした。
出掛けたのは5時半を回っていたのに、まだ薄暗い。
かつて革命家たちが集まっていたフォー屋では店主がせかせかと店の準備に余念がなかった。
ハイバーチュン通り(Đường Hai Bà Trưng)の有名サンドイッチ屋はやっていたが、まだ店を開けていないところも多かった。
このあたりの店は朝早い店でも開店するのは6時くらいだろう。
冬至が近づくに連れて、朝陽の出が遅くなっている。あと3週間。いまが1年で一番朝の遅い季節だ。
これが乾季の終わりから雨季の前半だと30分は早い。
レバンタム公園では明日からの「ハイテク農業見本市」の準備がほぼできていた。
まだ6時だというのに、コーヒー販売の会社はアオザイ姿の女性を配置し、コーヒーの試飲を勧めていた。
今日もいつもどおり3周走って、最後のもう1周は歩いた。
走ることに身体が徐々に慣れていっている。
1周めはゆっくり身体を馴らすだけだが、3周めになると、自然とスピードがついてくる。だが、身体が鈍っているので、3周も走ると息が上がるのだが。
終えて帰りにまたハイバーチュン通りを戻る。
なしを売っているようだ。
フォー屋は準備万端で客を待ち受けている。
6時半前に家に戻ると、7時までにトレーニングして、シャワーも浴びられる。
7時からゆっくりと朝食を摂るのが理想的な朝のスタイルだ。
最近のコメント